無料ブログはココログ

書籍・絵本

« 変わった来園者 | トップページ | 元気まつりH29 »

2017年9月15日 (金)

エコキャップ運動・桐蔭高校との交流

先日のエコキャップ運動のインタビューが記事になりました。

久々に、子ども達にも少しゆっくりエコキャップの話が出来ました。

20170914_17_01_06
先日桐蔭高校との初めての交流が実現しました。
子どもたちも、我々も楽しみにしていました。

20170913_10_16_53

当日は体育祭の予行でした。
学生さんたちが暖かく迎えてくれました。
大林の個人的見解としては、さすが県下の名門、
メンタルが安定していてアウトプット型の学生さんが多い。
学生さんの方から子どもたちに寄って来てくれます。
リレーの予行中も子どもたちにタッチしに来てくれたりと
サービス精神旺盛です。

20170913_10_45_59  
給食の時間が近づいて来てフォークダンスの
練習が始まったのですが、
子どもたちも楽しかったのか、夕方のお迎えの
時に「あーあー高校3年生~」と口ずさんでいる子もいて、
お迎えのお母さんに「その曲何の曲?」と
聞かれていました。





« 変わった来園者 | トップページ | 元気まつりH29 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: エコキャップ運動・桐蔭高校との交流:

« 変わった来園者 | トップページ | 元気まつりH29 »